ウィーンからスロバキアのブラチスラバへ鉄道で移動【チケットの買い方・費用や車内】

ドイツ・オーストリア・中欧

オーストリアの首都ウィーンから隣国スロバキアの首都ブラチスラバまでの距離は僅か60㎞程度。
両都市の所要時間は鉄道で1時間程度で、世界一近い首都として知られています。
ブラチスラバの街は小さいので、ウィーンから日帰りで観光するのにもぴったりです。
また、ブラチスラバチケットを利用すれば18€で往復することができます。

本記事では、2023年5月下旬のウィーンからブラチスラバまでの乗車記と、チケットの買い方や費用について解説します。

スポンサーリンク

所要時間は約1時間、本数は毎時2本

ウィーン中央駅で出発を待つブラチスラバ行き
手前がスロバキア車両、奥がオーストリア車両

ウィーン中央駅からブラチスラバまでは、1時間あたり2本の列車が運転されています。
その内訳はブラチスラバ中央駅(Bratislava Hlavna)行きと、ブラチスラバ・ペトルジャルカ駅(Bratislava Petržalka)行きの便が毎時1本ずつです。
ドナウ川を挟んで中央駅が北側、ペトルジャルカ駅が南側に位置しており、旧市街中心部までの距離は同じくらいです。
徒歩でも両駅から中心部まで行けますが、特に中央駅の場合は坂があるのでトラムかバスで行くのがおすすめです。

ウィーン・ブラチスラバ間の所要時間はいずれも約1時間です。
列車種別はREXといって、日本風に言えば快速です。
列車は自由席なので座席指定をする必要はありません。
オーストリアとスロバキアの車両を連結しており、車内は両方とも4人用ボックスシートです。

スポンサーリンク

【乗車記】ウィーン中央駅からブラチスラバ中央駅へ

歴史あるハプスブルク帝国の帝都のターミナル、ウィーン中央駅(Wien HBF)は近代的な通過式(行き止まり式でない)の造りです。
駅の案内表示で発車ホームを確認します。

発車15分程前にホームに行くと既に列車は入線していました。
国際列車らしい貫禄は無く、ウィーン近郊の町にいくような列車です。
9時17分、オーストリアの車両を前にして出発しました。

オーストリアの車両
こちらが前

車内で聞こえるのはほとんどがドイツ語でしたが、私の目の前にいる女性は電話でスロバキア語(チェコ語かもしれないが)を話していました。
そして後ろのボックス席では中国人が数人いました。
何にせよ、乗客たちはちょっと近場に出かけるような客層です。

ドナウ川を渡ると、やがてウィーンの郊外に出ました。
広々とした畑に数えきれないほどの風車が建っています。

Marchegg駅がオーストリア側の国境駅です。
淀んだモラバ川を渡ってスロバキアに入国します。
自然国境を務めるにはあまりに不甲斐ない川です。
オーストリアもスロバキアもシェンゲン協定加盟国なので、パスポートチェック等はありません。

オーストリアの言語がゲルマン系のドイツ語であるのに対して、スロバキア語は西スラブ系言語です。
乗っている限りでは少し乗り心地が悪くなったくらいしか気づきませんが、駅名の雰囲気はガラッと変わるので国を跨いだ実感が湧きます。

結局途中駅では乗り降りがほとんど無いまま、終着のブラチスラバ中央駅(Bratislava Halvna)に到着しました。
市街地と崖に挟まれたカーブの途中に位置していて、一国を代表する駅にしては無理矢理造ったことが窺える構造です。

ドナウ川に面したブラチスラバ旧市街と、ランドマークのブラチスラバ城が観光の見所でしょう。
スロバキアは第一次世界大戦までハンガリー王国の一部で、一時期はブラチスラバがハンガリーの首都になったこともありました。
小さな街なので1日あれば見て回ることができます。

市内からブラチスラバ城を見上げる
スポンサーリンク

往復で18€とお得なブラチスラバチケット

座席指定なし、好きな時間の列車に乗れる

チケットは現地でも買えますが、事前にオーストリア国鉄のサイトから買うこともできます。
まずは片道のチケットの買い方を解説します。

トップページにアクセスして、発着地”Wien”と”BRATISLAVA”、日付と時間帯を選択して、”Book Ticket”の赤いボタンを押下します。
その次の画面で人数を選択して、”Find Service”ボタンから”One-way ticket~”を押して進みます。

上の写真の通り、毎時同じ時間に同じ列車が出発する「パターンダイヤ」になっています。
ブラチスラバ中央駅行きの便の方が料金は安いです。
ペトルジャルカ駅行きの18€は後述する「ブラチスラバチケット」の料金です。


ウィーン中央駅~ブラチスラバ中央駅のチケットは、何時台の便を選択しても実際に購入するのは「スタンダードチケット」です。
このチケットは区間・日付が同じREXなら好きな時間の便に乗ることができます。

基本的にどの列車もREXですが、たまにICやRJのような特急列車もあります。
REXと比べて料金が高いうえ速くもないので、敢えてこれらを選ぶ必要はありません。

その後、名前やメールアドレスを入力して支払いです。
クレジットカードでエラーが出る場合でもPayPalが使えます。
決済完了するとメールが届きます。
メール自体はチケットではなく、リンク先からPDFチケットを入手するか、スマホのOBBアプリにアップロードする必要があります。

往復+市内交通も使えるブラチスラバチケット

ウィーンとブラチスラバを日帰りで往復する時にはブラチスラバチケットがお買い得です。
両都市の往復に加えてブラチスラバの市内交通まで18€で利用できる、とても利用価値の高いチケットです。
あるいは片道でペトルジャルカ駅に行く場合でも、こちらの方がスタンダードチケット(18.2€)よりも安いです。

リンク先から”Book ticket now”のボタンを押して、”Bratislava-Ticket”を選択します。
1週間または1カ月有効なチケットもありますが、18€の商品は1日だけ有効です。
列車はどれに乗ってもかまいませんが、日付はしっかり決まっているので注意しましょう。
バスケットに入れたら、あとの流れはスタンダードチケットと同じです。

ブラチスラバチケットはオーストリア国内の駅で発券する必要があるようです。
そのためには、支払い完了後に発行できるピックアップコードが必要です。
発券機は中央駅に結構あるのですぐ見つかると思います。
ちなみに、私が実際に使ったスタンダードチケットはスマホに保存したチケットが使えました。

スポンサーリンク

気軽に乗れる国際列車

ブラチスラバ中央駅

ヨーロッパの国際列車というと、一等車・食堂車を連結したユーロシティ(ヨーロッパ国際特急)ユーロスターなどの高速列車が思い浮かびます。
しかしウィーン・ブラチスラバ間の列車は、日本の感覚なら地方を走る快速列車のような出で立ちです。

30年前までは世界を東西に二分していた国境を跨いで、かくもラフな格好をした下駄ばきの国際列車が走っているのです。
そう思うとウィーンから旧東側への日帰り旅行も、また一段と感慨深いものになるのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました