2024-10

旅行記

【魏志倭人伝七ヵ国周遊紀⑤】3日目前半、壱岐をレンタサイクルで1日観光

私はこれまで30年にわたって鉄道ファン、さらに詳細なカテゴリーで言うと「乗り鉄」をやってきた。だから旅行に行くにしても鉄道に乗ることがまず念頭にあって、それに付随してその土地の風物に接するというのが形式であった。 しかし最近は史跡にも興味を...
旅行記

【魏志倭人伝七ヵ国周遊紀④】2日目後半、対馬厳原港からフェリーで壱岐郷ノ浦港へ

私はこれまで30年にわたって鉄道ファン、さらに詳細なカテゴリーで言うと「乗り鉄」をやってきた。だから旅行に行くにしても鉄道に乗ることがまず念頭にあって、それに付随してその土地の風物に接するというのが形式であった。 しかし最近は史跡にも興味を...
旅行記

【魏志倭人伝七ヵ国周遊紀③】対馬2日目前半、万松院・万関橋と博物館めぐり

私はこれまで30年にわたって鉄道ファン、さらに詳細なカテゴリーで言うと「乗り鉄」をやってきた。だから旅行に行くにしても鉄道に乗ることがまず念頭にあって、それに付随してその土地の風物に接するというのが形式であった。 しかし最近は史跡にも興味を...
旅行記

【魏志倭人伝七ヵ国周遊紀②】対馬1日目後半、城下町厳原散策と居酒屋を満喫

私はこれまで30年にわたって鉄道ファン、さらに詳細なカテゴリーで言うと「乗り鉄」をやってきた。だから旅行に行くにしても鉄道に乗ることがまず念頭にあって、それに付随してその土地の風物に接するというのが形式であった。 しかし最近は史跡にも興味を...
旅行記

【魏志倭人伝七ヵ国周遊紀①】対馬1日目前半、観光タクシーで金田城や元寇古戦場へ

私はこれまで30年にわたって鉄道ファン、さらに詳細なカテゴリーで言うと「乗り鉄」をやってきた。だから旅行に行くにしても鉄道に乗ることがまず念頭にあって、それに付随してその土地の風物に接するというのが形式であった。 しかし最近は史跡にも興味を...
旅行記

【魏志倭人伝七ヵ国周遊紀・序】博多港から夜行フェリーで対馬の厳原港へ

私はこれまで30年にわたって鉄道ファン、さらに詳細なカテゴリーで言うと「乗り鉄」をやってきた。だから旅行に行くにしても列車に乗ることがまず念頭にあって、それに付随して土地の風物に接するというのが形式であった。 しかし最近は史跡にも興味を持ち...
旅行記

【北海道亜阿房列車】江差線と松前線を偲びながら松前半島日帰り一周旅行記

気候・歴史・風土が本州とは全く異なる北海道。そこは、日本人(和人)にとっての新大陸である。そんな北海道において、南西端にある松前半島には古くから日本人が活動し、比較的和風文化の色合いが濃い地域である。また今の北海道新幹線木古内駅を起点に、か...
私鉄

【飛鳥日帰り旅行③】観光特急「青の交響曲」のラウンジスペースで一人打ち上げ

飛鳥は日本の礎である。飛鳥を舞台に我が国は仏教を取り入れ、律令制度を整えて天皇中心とした国づくりを進めた。 2024年9月上旬、大阪から近鉄特急に乗って飛鳥まで日帰り旅行をした。飛鳥・吉野に行く近鉄特急には一般車両の他に「さくらライナー」と...
旅行記

【飛鳥日帰り旅行②】レンタサイクルで飛鳥の古墳と寺院を1日がかりで観光

飛鳥は日本の礎である。飛鳥を舞台に我が国は仏教を取り入れ、律令制度を整えて天皇中心とした国づくりを進めた。 2024年9月上旬、大阪から近鉄特急に乗って飛鳥まで日帰り旅行をした。飛鳥・吉野に行く近鉄特急には一般車両の他に「さくらライナー」と...
私鉄

【飛鳥日帰り旅行①】近鉄特急「さくらライナー」のデラックスカーに乗る

飛鳥は日本の礎である。ここを舞台として我が国は仏教を取り入れ、律令制度を整えて天皇中心とした国づくりを進めた。 2024年9月上旬、大阪から近鉄特急に乗って飛鳥まで日帰り旅行をした。飛鳥・吉野に行く近鉄特急には一般車両の他に「さくらライナー...
スポンサーリンク