旅行記 北陸新幹線はくたか&特急しらゆき乗り継ぎ、長野から新潟へ3時間の旅【車内・車窓など】 豊かな自然とそれらが織りなす文化が我々の心を誘う信越地方。長野・北陸と新潟との間に直通列車はありませんが、北陸新幹線と特急「しらゆき」を乗り継いで行くことができます。途中には海あり山あり盆地あり、と様々な景色を楽しむことができる魅力的なル... 2023.03.20 旅行記鉄道の旅
旅行記 東京から仙台へ4時間半、特急ひたち3号に全区間乗車【車窓や車内など】 東京から仙台へは新幹線「はやぶさ」で約1時間半で着いてしまいます。東北地方も近くなったものです。 実は仙台行きの鉄道ルートにはもう一つあり、それが今回紹介する常磐線経由の特急「ひたち」を利用する方法です。常磐線は海沿いを走るので、特... 2023.03.17 旅行記鉄道の旅
時刻表深読み 1970年代の上野発青森行き夜行列車たち【青函連絡船と夜汽車の全盛期】 「上野発の夜行列車降りたときから~」の歌詞に始まる、紅白歌合戦の定番「津軽海峡冬景色」。イントロの三連符を聴いただけで、北国の雪模様とそこを走る列車、そして青函連絡船が脳裏に浮かびます。 現代では東京から北海道に行くのは飛行機が当た... 2023.03.06 時刻表深読み