幹線 【新潟~秋田】特急「いなほ1号」自由席の乗車記【車内・車窓・混雑具合など】 特急「いなほ」は新潟から日本海沿いに北上し、酒田(山形県庄内地方)を経て秋田まで至る列車です。その魅力はまず第一に日本海の眺めということになりますが、それ以外にも月山や鳥海山など名峰を望むことができます。2023年3月中旬、新潟駅を朝8時2... 2023.04.12 幹線鉄道の旅
幹線 新幹線で北海道へ最速乗り継ぎ、はやぶさ&北斗で東京から札幌へ7時間44分の旅 東京から札幌まで行くのに、普通の人なら航空機を使うでしょう。実際にコロナ前の国内線の旅客数は羽田~新千歳が1位、成田~新千歳も9位と、圧倒的な数となっています。そして速いのはもちろん、LCCなら1万円未満も珍しくありません。しかし、鉄道によ... 2023.04.07 幹線鉄道の旅
旅行記 E257系の特急「草津・四万」で上野駅発長野原草津口駅へ【車内・車窓など】 上野から高崎を経て草津温泉の玄関口の長野原草津口へと至る特急「草津」。2023年3月のダイヤ改正で、車両が新しくなると共に列車名も「草津・四万」に変更されました。3月下旬のお昼時、生まれ変わった温泉地行きの特急列車に乗って、上野駅から終点の... 2023.04.03 旅行記鉄道の旅
幹線 新潟まで89分、上越新幹線最速「とき311号」で275㎞/h運転を体感 2023年3月のダイヤ改正の目玉として、上越新幹線の車両がE7系に統一されると共に、最高速度が275㎞/hに引き上げられました。これによって最大7分のスピードアップが実現し、最速列車の「とき311号」の東京~新潟の所要時間はついに1時間半を... 2023.03.31 幹線鉄道の旅
旅行記 石北本線のキハ283系、特急「オホーツク」で札幌から網走へ【車内・車窓など】 かつて特急「スーパーおおぞら」にデビューして以来、最高性能を誇る気動車として気を吐いたキハ283系。2022年に「おおぞら」の運用から外れ、そのまま引退かと思われていましたが、2023年3月に石北本線特急「オホーツク」「大雪」として現役復帰... 2023.03.26 旅行記鉄道の旅
旅行記 北陸新幹線はくたか&特急しらゆき乗り継ぎ、長野から新潟へ3時間の旅【車内・車窓など】 豊かな自然とそれらが織りなす文化が我々の心を誘う信越地方。長野・北陸と新潟との間に直通列車はありませんが、北陸新幹線と特急「しらゆき」を乗り継いで行くことができます。途中には海あり山あり盆地あり、と様々な景色を楽しむことができる魅力的なルー... 2023.03.20 旅行記鉄道の旅
私鉄 快速たんごリレーと普通列車、京都丹後鉄道の絶景続きの乗車記【車窓・車内など】 京都丹後鉄道は宮津駅を拠点として、福知山・西舞鶴・豊岡の3方向に路線を有しています。このうち豊岡~宮津~西舞鶴のルートは、京都府北部の海沿いを走った国鉄宮津線を引き継いでいます。この路線の魅力は、天橋立・宮津湾・由良川橋梁などの車窓ハイライ... 2023.02.16 私鉄鉄道の旅
幹線 尼崎から福知山へ、丹波路快速で福知山線を行く【車窓・車両や所要時間など】 福知山線は東海道本線の尼崎駅(兵庫)と山陰本線の福知山駅(京都府)を結ぶ路線です。1980年代に電化が行われ、通勤路線へと脱皮した路線ですが、その一方で渓谷美の車窓を楽しむこともできる路線です。2023年1月上旬、尼崎から丹波路快速に乗って... 2023.02.11 幹線鉄道の旅
幹線 東京から九州へ、新幹線「のぞみ」で博多駅まで乗車【値段・車窓などを解説】 今や、東京から九州に行く場合、ほとんどの人が飛行機を利用します。データで見るJR西日本2022によると、東京都対福岡県の輸送シェアは8:92で飛行機が圧倒しています。たしかに飛行機は断然早く、しかも早めに予約すると安いです。しかし新幹線では... 2023.01.12 幹線鉄道の旅
幹線 リレーかもめ&かもめを乗り継いで博多から長崎へ【西九州新幹線の乗車記】 2022年9月に西九州新幹線の武雄温泉駅~長崎駅が開業。これによって博多~長崎の所要時間が短縮された一方、途中の武雄温泉駅で特急「リレーかもめ」と新幹線「かもめ」の乗り換えが必要となりました。2022年12月に博多駅から長崎駅まで両列車を乗... 2022.12.19 幹線鉄道の旅