根室本線

ローカル線

【廃止が決定的】根室本線の新得から富良野を代行バスとキハ40形普通列車で行く

「冷凍庫の底で忘れ去られたまま眠っている」と形容すべき区間が、道央から道東へ伸びる根室本線にあります。根室本線は北海道の主要幹線ですが、1981年により距離が短く近代的な石勝線が開通したため、西側の滝川~新得はローカル線に転落してしまいまし...
北海道の駅

【車無しも可】旧国鉄広尾線の幸福駅と愛国駅を帯広駅から十勝バスで訪問する

1970年代前半、地元の人しか知らなさそうな何の変哲もない北海道の赤字線が、突然全国的に注目を浴びました。帯広から十勝平野を南下する国鉄広尾線には幸福駅があり、NHKの紀行番組で取り上げられたことによって一躍有名となったのです。その後、沿線...
ローカル線

富良野・美瑛ノロッコ6号、富良野線の乗車記【車窓の左右・混雑具合など】

富良野ふらの線は北海道の旭川と富良野を結ぶ路線です。この線区は景色の良さが魅力的で、とりわけ初夏のラベンダー畑は有名です。2022年7月の日曜日に、「富良野・美瑛ノロッコ6号」に富良野から旭川まで乗車しました。 赤線が富良野線国土地理院の地...
ローカル線

車内販売付き快速ノサップ、花咲線の乗車記【車窓の左右や混雑傾向・絶景区間など】

花咲線は北海道の根室本線のうち、東端の釧路~根室間の路線愛称です。花咲線の魅力は、道東ならではの雄大な車窓に尽きます。特に、後ほど紹介する2つの絶景ポイントはよくポスターの写真に使われます。この路線の内容を地理的に綺麗に区切るのは難しいので...
北海道の車両

【歴代車両と座談会】北海道の特急車両たちが開拓した激動の60年

厳しい経営環境の中で奮闘するJR北海道。その広い大地を駆ける特急車両は、限られた資源にもかかわらず、全国でも類を見ない程の実力者揃いです。彼らの足跡とその意義について、座談会を通じて探っていきたいと思います。進行役は私が務めました。 札幌駅...
時刻表深読み

鉄道が航空機に降伏した日、千歳空港駅開業で北海道の輸送体系が激変

国内で最も旅客数が多い航空路線は羽田・新千歳間で、コロナ前の2019年には年間800万人以上の利用客数を誇りました。(国土交通省)。北海道新幹線が新函館北斗まで開業した現在でも、東京から北海道に行く場合はほとんどの人が飛行機を選択するでしょ...
北海道の車両

去勢手術された最強気動車、「オホーツク」キハ283系とその時代【普通車・グリーン車の車内や座席など】

「スーパーおおぞら」から「オホーツク」へ 根室本線の高速化 札幌~函館間(室蘭経由)はキハ281系の登場により、最速の「スーパー北斗」は2時間59分、表定速度106.8㎞という驚異的な速さを実現しました。この区間は本州各地から北海道の中心へ...
旅行記

【札幌~釧路間の乗車記】とかち&おおぞらで根室本線と石勝線の車窓と駅弁を堪能する

札幌から釧路までの鉄道移動では、南千歳経由の石勝線回りが一般的です。このルートは 札幌の都市部と郊外を通り空港アクセスも担う、活気ある千歳線手つかずの原野を近代的な技術で見事に克服した、ダイナミックな石勝線多彩な姿を見せつけてくれる道東の自...
スポンサーリンク