私鉄 リゾート21展望席で行く、相模灘の絶景が楽しめる伊東線・伊豆急行線の乗車記 伊東線は熱海駅から伊東駅まで、それに続く伊豆急行線は伊東駅から伊豆急下田駅へと南下する路線です。沿線は関東に近い行楽地・温泉地として知られており、観光列車が昔から運転されてきました。また、列車からの相模灘の車窓も綺麗なので、沿線の観光はもち... 2022.02.10 私鉄鉄道の旅
東日本の車両 「サフィール踊り子」E261系とその時代【個室・プレミアムグリーン車の車内や座席など】 観光輸送に特化した「サフィール踊り子」 踊り子シリーズの進化 東京から熱海・伊豆半島へ向かうお馴染みの特急電車、「踊り子」が登場したのは1981年。新製された185系は普通列車にも使えるというコンセプトで、特急型車両としてはいかにも格落ちな... 2022.02.06 東日本の車両鉄道車両とその時代
東日本の車両 【185系「踊り子」引退記念】現役の首都圏特急車両たちと座談会 2021年3月のダイヤ改正で、国鉄型特急車両の185系が40年続けてきた特急「踊り子」を引退しました。これを機に、私が議長を務め、これまでの首都圏の特急列車のあゆみについて、外観・用途も様々な現役車両と共に振り返っていきます。 2021年3... 2021.03.13 東日本の車両鉄道車両とその時代
東日本の車両 大人の表現を磨いた踊り子、E257系とその時代【普通車・グリーン車の車内など】 首都圏の標準型特急電車 中央本線「あずさ」「かいじ」に投入 E351系初代「スーパーあずさ」の最終列車。仕事を早めに切り上げて新宿駅で撮影。 中央本線(中央東線)ではJR化後にフラッグシップ列車としてE351系「スーパーあずさ」が運転されて... 2020.03.25 東日本の車両鉄道車両とその時代
東日本の車両 天職は踊り子、185系とその時代【普通車・グリーン車の車内や座席など】 2021年3月のダイヤ改正で185系は40年務めた「踊り子」の運用から離れました。激動の時代を無事に走り抜けた185系の功績を讃えるべく、現役の首都圏の車両たちと送別会を開催しました。 普通列車にも使える特急車両 急行型車両の後継者 戦後長... 2019.06.14 東日本の車両鉄道車両とその時代
旅行記 【鉄道の楽しみ満載】185系「踊り子」グリーン車&「VSE]サルーンで伊東日帰りの旅。 東京から気軽に日帰りで行ける伊豆。鉄道を利用して旅行する人も多いでしょう。さて、列車に乗って何を楽しみますか?車窓、駅弁...もちろんそれらも素敵ですが、それだけではありません。 私が2019年4月に伊東に行った時の様子を題材にして、 特急... 2019.05.19 旅行記鉄道の旅