代替バス

歴史散策

【枕崎から伊集院へ】廃止された鹿児島交通枕崎線と南薩鉄道記念館の訪問記

鹿児島中央駅から指宿枕崎線で終点の枕崎駅まで行ってから問題になるのは、「どうやって鹿児島へ戻るか」です。せっかく最南端のローカル線に3時間も乗って来たわけですが、折り返しの列車でまだボチボチ戻るのもあまり気が進みません。高速バスなら僅か1時...
歴史散策

【薩摩永野駅経由】宮之城線・山野線を路線バスで辿る

南九州では1987年の国鉄民営化前後に数多くの路線が廃止されました。今回紹介する鹿児島県北部を通っていた宮之城線と山野線も、自動車の普及や人口減少によってその使命を終えています。2020年9月に、鹿児島中央駅から鹿児島本線で川内まで行き、そ...
歴史散策

【廃止された景勝路線】大隅線と鹿屋市鉄道記念館を路線バスで辿る

大隅線は日豊本線の国分駅から垂水たるみず・鹿屋かのやを経て、日南線の終着駅である志布志駅へと至る、今は亡き南九州の大隅半島を走る路線です。錦江湾沿いに桜島を眺めながら走る景色の良い路線でしたが、自動車の普及・道路の整備によって全線開通から僅...
北海道の博物館・資料館

西春別駅跡にある別海町鉄道記念公園と鉄道資料館で標津線を偲ぶ【見学時間や代替バスなど】

別海町鉄道記念公園は旧標津線の西春別駅跡にあります。公園には蒸気機関車とローカル線用の気動車が屋外展示されており、その横には鉄道記念館も併設されています。旧標津線沿線では、中標津町のバスターミナルや町の郷土館などでも展示がありますが、規模や...
歴史散策

中標津駅跡付近で標津線の足跡を辿る【代替バスでのアクセス方法付き】

中標津町は根釧台地に位置し、根室中標津空港の近くにある町です。この地域には1989年まで標津線という国鉄(1987年からはJR北海道)の路線が存在していました。現在、この地域の中心地である中標津バスターミナル付近で、標津線を偲ぶことができる...
スポンサーリンク