三陸鉄道

ローカル線

三陸海岸の北端、冬の八戸線普通列車の乗車記【久慈~八戸】

八戸線は岩手県の久慈駅から青森県の八戸駅を太平洋に沿って結ぶ路線です。この路線は宮城県の気仙沼線BRTから続く、三陸縦貫線の最北部を担う存在でもあります。あまり長くはない路線ですが、その特徴ごとに3区間に分類すると 工業都市八戸市内を走る、...
ローカル線

震災から復旧した三陸鉄道、全線走破の乗車記【盛~久慈】

三陸鉄道(盛~久慈)は三陸海岸に沿って走る岩手県内の路線です。その魅力はやはり太平洋とリアス式の海岸線ということになりますが、2011年の東日本大震災から復興を進める沿線の地域社会を垣間見られる点にもあります。 三陸鉄道の運行形態はおおよそ...
ローカル線

日本のチベットを往く山田線、快速「リアス」の乗車記【盛岡~宮古】

山田線は現在の東北本線の終点、盛岡駅から東に北上高地を越えて太平洋側の宮古駅に至る路線です。この路線の特徴は何といっても、かつて「日本のチベット」と呼ばれていた超過疎地域を走ることです。市街地が展開するのは盛岡と宮古の周辺だけで、その人里離...
ローカル線

オメガループを描く、釜石線快速「はまゆり」の乗車記【釜石から盛岡へ】

釜石線は東北本線の花巻駅から、北上高地を越えて太平洋側の釜石駅に至る岩手県の路線です。釜石線の沿線の概要を先にまとめると ・北上盆地の、花巻~晴山・猿ヶ石川に沿った山間部の、晴山~鱒沢・遠野盆地と高原の、鱒沢~遠野~足ヶ瀬・釜石線のハイライ...
ローカル線

震災から再出発した、大船渡線(BRT)で気仙沼から盛へ

大船渡線は東北本線の一ノ関駅から気仙沼・大船渡を経て盛駅に至る鉄道路線でした。気仙沼までは東西横断線として、気仙沼からは太平洋側の南北縦貫線の一画を成す、2つの性格を持っていました。しかし、2011年の東日本大震災で甚大な被害を受け、海岸沿...
スポンサーリンク