東海の車両 富士川からふじかわへ、373系とその時代【普通車の車内や座席など】 汎用性の高い特急車両急行から格上げされる特急国鉄分割民営化に伴いドル箱路線の東海道新幹線を承継したJR東海は、在来線となると特急「しなの」が運転されていた中央西線以外はそれほど需要のある線区がなく、特急が運転されている高山本線や紀勢本線は現... 2020.04.06 東海の車両鉄道車両とその時代
東日本の車両 大人の表現を磨いた踊り子、E257系とその時代【普通車・グリーン車の車内など】 首都圏の標準型特急電車中央本線「あずさ」「かいじ」に投入E351系初代「スーパーあずさ」の最終列車。仕事を早めに切り上げて新宿駅で撮影。中央本線(中央東線)ではJR化後にフラッグシップ列車としてE351系「スーパーあずさ」が運転されていまし... 2020.03.25 東日本の車両鉄道車両とその時代
旅行術 青春18きっぷの東京~名古屋~大阪間移動方法まとめ【所要時間などを徹底比較】 東京・大阪・名古屋という日本の三大都市を繋ぐ東海道本線は、青春18きっぷのシーズンになると多くの長距離旅行客が利用する路線です。しかし、東京~名古屋~大阪間は東海道本線以外でも、それほど遠回りせずに他の路線で移動することが可能です。本記事で... 2020.02.22 旅行術鉄道の旅
幹線 青春18きっぷで東海道本線の静岡県区間を楽しむ方法【駅弁・車窓を満喫すれば退屈しない】 東海道本線を青春18きっぷで旅行する時にしばしば話題になるのが、静岡県の区間(ここでは便宜上、熱海~豊橋間を想定します)をいかにして通過するのかということです。ここが問題となる理由は乗車時間が長い車両がロングシート基本的に快速運転がなく、各... 2019.09.06 幹線鉄道の旅
東日本の車両 天職は踊り子、185系とその時代【普通車・グリーン車の車内や座席など】 2021年3月のダイヤ改正で185系は40年務めた「踊り子」の運用から離れました。激動の時代を無事に走り抜けた185系の功績を讃えるべく、現役の首都圏の車両たちと送別会を開催しました。普通列車にも使える特急車両急行型車両の後継者戦後長らく庶... 2019.06.14 東日本の車両鉄道車両とその時代